英語・英会話の苦手意識を克服する方法|会話が下手でも上達する学習法とは?

英語・英会話の苦手意識を克服する方法

英語が苦手な人は、様々な課題やコンプレックスを抱えているのではないでしょうか。

思い返すと学校のテストでは、毎回平均点くらいは取れていたはず。でも、英語を好きになることはできなかった。学校卒業後も、なるべく英語から離れるようにして暮らしてきた…しかし国際化されていく日本、仕事場でも英語が話せる人が優遇されていく。

仕事のスキルは自分と同じくらい、もしくは自分の方ができるはず…でも英語が話せるだけで、キャリアも年収もどんどん追い抜かれていき、焦る気持ちが募っていく…

そんな英語が苦手なあなたに、「なぜ英語が苦手になってしまったのか?」というポイントから英会話のプロがお答えします。海外でも英語が得意な国々と比べると、日本の英語教育はテストや資格に特化した物ばかり。英語が苦手と感じてしまうのも無理ありません。

英語が苦手な人でも、英会話スキルを身に付けるための実践的な学習法や、必要な会話力など解説しますので、皆さんの英語に対する苦手意識を克服するためのきっかけとなれば幸いです。

《苦手》の英語表現が知りたい方は、こちらを参照ください。
参考:「私は英語が苦手です、ごめんなさい」|《苦手》の英語表現は?
参考:「苦手な人」に関連した日常会話でよく使う表現と英語例文の一覧

ページコンテンツ

1.英語学習や英会話が苦手と感じたきっかけ

はじめに、英語・英会話が嫌い・苦手に感じる理由やきっかけについて、よくあるケースを以下でまとめました。

1-1.英語が嫌いになったきっかけ

英語が嫌いに感じたきっかけは様々です。この記事を書いている自分自身も、実は中学2年生でギブアップしました。皆さんはどんなきっかけで英語に対する苦手意識を感じるようになりましたか?

英語が嫌いになる理由・原因について別記事でも解説!

中学2年生の英語でつまづいた

中学2年の英語で挫折

中学1年生まではなんとか授業についていけていた。しかし一般動詞や三人称単数という言葉がで始めた時から、少しずつ嫌いになってきた。そんな方は非常に多いです。

この段階で英語嫌いになってしまった方は、相当英語が嫌いなはずです。高校の英語の勉強はほとんどついていけなかったのではないでしょうか?

大学受験の英単語の暗記で嫌いになった

英単語の暗記で嫌いになる

受験用の英単語は大きな壁の一つですね。単語を知らないと、読解問題で文章を読むことすらできない。必死で英単語を覚えた時期ってありますよね。

「英語=英単語の暗記」と思っている方、受験期のトラウマが取れていないようですね。外国人とコミュニケーションをとるための英語では、辛い暗記をする必要はありません。安心してくださいね!

TOEICなどの資格試験の点数が伸びなかった

TOEICで悪い成績だった

就職活動や転職活動をする上で、TOEICの点数が必要になっている企業も多くなってきました。企業が求めるTOEICのスコアは平均で650点以上…英語ができないだけで、社会から見放された気分。絶望的な感じしますね。

せっかく大学受験で英語勉強とはおさらばだ!と思っていたのに…。英語が苦手と感じるのも無理ありません。

英単語を覚えても話せるようにならない

英単語を覚えても話せない

実は私もこの「英単語を知らないから、英語が話せない」の負のループにハマっていました。大学受験の時に7,000単語を暗記して、センター試験でも200点満点中190点を叩き出した私ですが。。。留学して、マクドナルドでチーズバーガーすらオーダーできませんでした。

英単語を覚えれば、英語は話せる!と思っている方。非常に危険です。英語の苦手意識がどんどんましていくだけなので、今すぐやめましょう!!

1-2.日本人が英語・英会話を苦手だと意識してしまう瞬間

日本人の英語力

参考:日本人が英語が苦手な理由とは?

海外からみた日本人の英語力ランキングって何位か知っていますか? 実は思ったよりも低く、112カ国中78位です。私たちは世界から見ても、英語が苦手だとされているのです。

そんな日本人が英語苦手!と思ってしまう瞬間をランキング形式にしてみました。皆さんも当てはまるところがあるはずです。

日本人が英語を苦手だと思う時

1位:英語が相手に伝わらなかった時

実際に外国人と英語で話して、全く自分の言いたいことが伝わらなかった。相手も一生懸命聞いてくれるのに…とても申し訳ない気持ちになりますよね。

「やっぱり英語が苦手!」と感じる堂々の1位は自分の英語が相手に伝わらなかった時ですね。

2位:英語文法がわからなかった時

この表現であっているかな?これって過去形?現在完了形?こんなやりとりがAloha Englishe英会話でも日々行われています。

もし間違っていたらどうしよう!失礼な言い方になっていないかな? 英文法を正しく使えない時も、苦手と感じてしまうことが多いようです。

3位:英単語がでてこなかった時

体験レッスンで多くの生徒が口にするのが、「英単語が出てこない!」。先ほども述べましたが、英単語を知っているから英語が話せる。そう思っている方はすぐに考え方を変えてください。中学生でも知っている英単語さえわかれば、英語は話せます。

英単語の暗記で苦手を感じている方は、すぐにでも暗記をストップさせてください。それだけでも苦手意識が少し解消されるはずです。

4位:聞き取りができなかった時

相手の言っていることが聞こえない、ってとっても辛いですよね。全く相手が何を言っているかわからないのに、笑顔で「Yes」と言ってしまう。すぐにその場から消えたくなります…

「英語が聞き取れない」でお悩みの方は「英語が全く聞き取れない人が3か月でリスニングを上達させた方法」でも克服方法を紹介しています。ぜひこちらも参考にしてみてください。

5位:発音がうまくできなかった時

日本語発音って恥ずかしく感じてしまいますよね? 学校では発音なんて教えてくれなかった。ネイティブのように発音できればかっこいいのだけれど。。どうやって良いのかわからない。何となく言いたいことの英文は浮かんでいるのに、発音が下手だから一歩引いてしまう。苦手と感じる原因の一つです。

正直、私は日本語の発音でも良いのでは? と感じることが多々あります。最低限相手に伝わる発音であれば、自信を持って日本語アクセントで話すのも良いかと思います。世界で活躍されているデザイナーの村上隆さんの英語は日本語アクセントが強いです。しかしちゃんと相手に伝わっています。

参考:Takashi Murakami

2.日本人が持つ英会話の苦手意識とその理由

英語が苦手な人は7割

日本人は英語への苦手意識が強く、英語が苦手な理由の関連記事でも紹介していますが、約7割のビジネスマンが英語が苦手だと感じています。

その理由について、学校教育の方針や英会話の実践機会などいくつか要因があります。

2-1.インプットばかりの学校教育

インプットばかりの英語教育

日本の学校教育において、中学や英語で習う英語だけでは英会話のスキルが身に付きません。

テストや受験対策向けのカリキュラム

日本人が英語が苦手と感じる主な原因は、学校の教育にあります。日本の学校の教育はインプットがメインでテストや資格、受験にむけた内容で構成されています。

これが日本人が英語が苦手だな、と感じさせてしまう原因の一つで英語教育の問題点解説ページでも取り上げています。

アウトプットする時間が少ない

「暗記」や「読解」を目的とする授業が多い反面、スピーキング の練習をする時間は少ないのではないでしょうか?

英語という科目の性質上、コミュニケーションをとる時間は必須です。暗記ばかりしていた人が、急に外国人と話してください、と言われても困りますよね。アウトプットの時間が圧倒的に少ないことも英語が話せない原因の一つとなっています。

2-2.資格試験を取るための学習

資格試験を取るための学習

TOEICなどの資格試験を目的に学習する人もいますが、実践的なスキルが身に付かず英会話への苦手意識が生まれるでしょう。

「リスニング」と「リーディング」に特化した試験

英語資格試験の代表がTOEIC。多くの企業が採用の際にTOEICのスコアを聞いてきます。しかしそのTOEICですら問題の構成が「リスニング」と「リーディング」。スピーキングの要素が全く入っていないのです。

机に向かって黙々と勉強するスタイル

英単語を暗記して、文法の知識を復習して。リーディングはスピードが大切だから、速読の練習をして。資格試験には必要なスキルばかりですが、英会話にはあまり必要ではありません。黙々と勉強するスタイルがそもそも英語コミュニケーションを伸ばすための学習方法とだいぶズレがありますね。

TOEICのスコアを900点持っていても、突然英語でプレゼンをして、と言われたらきっと「そんなの無理!」って思いますよね。

少し話はそれますがTOEICの勉強方法が知りたい方は「英語が苦手でもTOEIC600点とるために必要な11の秘訣」こちらで詳細をまとめてありますので、興味があればぜひ。

2-3.英語をアウトプットする環境が全くない

また、英語を使わない環境から英会話スキルが上がらない要因も考えられます。

日常的に英語を必要とする環境がない

英語を話す機会がない

普段から英語で話す環境があれば、英語力は飛躍的に伸びます。

しかし英語を話す環境を日本で作ることは難しいようです。最近では外国人も観光や仕事で日本に来ることが多いので、意識的に行動を起こせば意外とすぐ近くに英語で話せる環境はあるはずなのですが。

海外旅行は年に1回か全く行かない

英語が話せない、金額が高いという理由から海外旅行を頻繁にいく!という方はまだ多くはないのが現状。

少しでも英語が話せるだけで、海外旅行のハードルがグッと下がるはず。海外旅行へいく頻度が上がれば、英語に対するモチベーションもアップします。

外国人のお友達がいない

日頃から英語を話すためには外国人の知り合いを作るのがベスト!毎週末ご飯や飲み会に行けるだけでも、英語で話す機会が増えますね。外国人は日本人の友達を作りたい!と思っている方が多い一方で、日本の方はややシャイになってしまう傾向が。

外国人の友達ができるだけでも、英語でアウトプットするチャンスが増えるのですが。なかなか一歩踏み出せない方が多い傾向です。

日本が経済大国であるがゆえ

英語の必要性を日本で感じない

英語を話す環境がない理由の大きな原因はこれ! 特に英語を話せなくても、普通に暮らせてしまうという点。

最近では英語を話す人材を企業が必死に集めています。しかし実際は英語が話せなくても何不自由なく暮らせます。もちろん英語が話せると、年収やキャリアアップにつながります。意識が高い人はこぞって英語を勉強しますが、普通に暮らしている人はそこまで英語の需要って正直ありませんよね…

英語を話せるとたくさんのメリットがあります。英語を得意にしたい! という方はこちら「英語が苦手でも3ヶ月続く勉強法を大公開|モチベーション維持がカギ」を読んでモチベーションをあげてみて下さい!

3.英語が話せる人たちに共通する習慣・学習方法はアウトプット

「英語が苦手」から「英語が話せる」いわゆるバイリンガルとして活躍している人にはある共通点があります。それは日頃から英語をアウトプットする習慣です。

英語をアウトプットするためにはいくつかの方法があるのでご紹介します。

3-1.会話をする頻度を増やして話せるようになった人たち

英語を話す機会を増やす

バイリンガルに必要なスキルを身に付けた人は、会話のアウトプット学習を日々こなしています。

留学をして英語が話せるようになったパターン

英会話をマスターする上で効果が高いやり方です。朝から晩まで英語漬けの環境に身を置くことで、常に英語をアウトプットする環境を作り出すことができます。

英会話教室に通ってスキルアップしたパターン

普通に仕事をしている人が急に留学に行こう! というのはなかなかハードルが高い。そんな方におすすめが英会話教室に通うことです。留学と比べるとやや時間はかかりますが、英語を話す環境としては有効です。

外国人の友達ができて話す機会が増えたパターン

Meetupや国際交流会などを通じて外国人のお友達を作る人たちも増えてきています。積極的に外国人が多いイベントに参加してみるのもよいでしょう。

3-2.独学で学習をして話せるようになった人たち

独学から英会話を学習

独学は努力が必要です。英語が好きで毎日触れても大丈夫! という方はぜひ試してみて下さい。この方法でも効果はできますが、おすすめはやはり英語を使ってコミュニケーションをとること。ある程度独学をして自信がついた方は、ぜひ英語でコミュニケーションにもトライしてみて下さい。

音読や独り言を英語で言う習慣がある

CNNなどのニュースや英語の参考書をひたすら音読する。できれば暗記までできると効果的。毎日英語を声に出して読むだけでも、効果的です。

洋楽が好きでカラオケで良く歌う習慣がある

好きな洋楽を英語で歌う、そして歌詞の意味も理解する。理解して歌える曲が増えるだけでも発音とリスニング力は高めることが可能です。

英語で日記を書く習慣がある

自分の言いたいことを英語でアウトプットしてみる。毎日の出来事を英語でかく。これは非常に効果的な方法です。Aloha Englishでも自分の言いたいことを英語で書く練習をおこなっています。

英語日記での学習方法もこちらで確認!

4.英語の会話スキルを身に付けるための超実践的な方法

従来のインプット型の英語学習ではなく、話すことに特化した英会話学習についての方法をご紹介します。今までのやり方とは全く違います。英語が苦手と感じている人は一度トライしてみて下さい。

もし一人で学習をすることが難しく、英語での独学が無理ということであればお問い合わせ頂ければ、いつでもご相談にのります。一緒に学習プランを組み立てていきましょう。

4-1.英会話のスキルアップではまず簡単なことから話す

実践的な方法として、まずは簡単なことからでもいいので自分から英語を話してみる意識が大事です。

身の回りの事から話してみる

簡単なことから英語を話す

自己紹介や自分の趣味について話すことから始めてみて下さい。

いきなり難しいことを話そうとすると苦手意識が出てしまいます。簡単で、できることから話始めることが大事。同じトピックでも繰り返し、身につくまで話してみましょう。

簡単な英語表現を使うように意識する

難しい表現は一切なし。辞書で調べないとわからないなら、違う表現を探しましょう。置き換えというスキルと使うと効果的です。

置き換えとは?例えば、「送別会」を英語で表現するとしましょう。

普通は辞書で単語を調べます。それを簡単な日本語に一度置き換えます。「送別会⇨さよならパーティー」これなら皆さんでも英語にすることができるのではないでしょうか?

置き換えスキルで英語表現

答えは「Good-bye Party」これで十分伝わります。Farewell Partyが「送別会」の直訳ですが、英単語を知らなくても、ちょっとした工夫で英単語の知識は補うことが可能です。

▷参考:英語表現が改善される言い換えスキルの重要性とは?

間違えた文法でも気にせず話す

英会話を始めた人はちょっとした文法間違えは気にしない!

これ相手にとって失礼かな? 間違っていたらどうしよう…という悩みは英語で話すことに抵抗がなくなってから考えましょう。最初は積極的に英語でアウトプットして下さい。

4-2.基本的なインプット学習も必須|中学2年生までの文法が分かれば英語は話せる

どんなに英語が苦手な人でも中学2年生までの英語は頑張って習得しましょう。これさえマスターすれば、最低限の会話はできるようになります。

参考:英会話に必要な英文法まとめ|少なくてもこの文法知識があれば会話が成立!

参考:英語文法が苦手な人がやりがちな6つの学習失敗事例

「誰が」「する」「何を」の順番を意識する

基本的な文法の理解

英語の文を作るときに、「誰が」「する」「何を」の順番は意識して下さい。たったこれだけなのに、意外と難しいのが英語の順番。最初はこれだけで良いです! とにかく英語特有の順番に慣れましょう。

「現在」「過去」「未来」の時制を使いこなす

3つの時制の変化を自由に使いこなすことができれば、言いたいことがスムーズに言えるようになります。時制を理解することはとても簡単です。しかし実際の会話で使うと、意外と難しい。英会話の基本となるので、ぜひクリアしてみて下さい!

質問ができるようにする

英語での質問ができるようになる

自分の言いたいことが言える。そして相手に質問することができる。この2つのスキルがあれば、会話のキャッチボールは成り立ちます。単純な「Yes・No」の質問と5W1Hの質問を組み合わせれば、会話のラリーが続くようになります。

参考:Yes・Noの質問で好みを見極めろ。長く続く英会話の基本は質問

参考:3ステップで疑問詞を英作文|質問することで途切れない英会話

4-3.英語を話すために重要な英単語帳の使い方

英単語帳の選び方と効果的な使い方をこれから説明します。意外と皆さん知らないやり方だと思います。ぜひトライしてみて下さい。また、関連記事で英単語の正しい覚え方・学習方法を解説しています。

中学生が使っているような英単語帳を用意する

英単語帳の選び方

簡単な単語帳を一冊買って下さい。決して難しい単語帳は選ばないでください。これととても重要です。単語帳を開いたら8割知っている単語ばかりの英単語帳を選んでください。

3つのカテゴリーに分ける

購入した単語帳の中にある単語を3つのカテゴリーに分けます。

  1. 知っている。会話でも使ったことがある単語
  2. 知っている。しかし会話では使ったことがない単語
  3. 全く知らない単語

知っているけど使ったことがない単語を意識して会話で使う

会話で英単語を覚える

2番目の知っているけど会話で使ったことのない単語が最初の課題点です。この単語を会話でフル活用する練習をして下さい。

英語が苦手な方が最初にぶつかる壁は、知っているのに思い浮かばなかった、という経験です。これらの単語が自由に使えるように慣れば、きっと英語の苦手がなくなっているはずですよ!

4-4.リスニング力をあげたいなら、発音・音読の訓練

リスニングと発音の練習は必ずセットで行いましょう。発音できる単語は不思議と聞き取れます。逆に発音できない単語は、知っている単語でも聞き取れないものです。

英語のリスニング学習方法を詳しく解説!

ABCのアルファベットを音読

アルファベットから英語の発音対策

ABCのアルファベットの発音の練習をして下さい。子供っぽいと思う方も多いでしょうが、ちゃんと発音できない方がほとんどです。

しっかりと唇を動かして、一つ一つ丁寧に発音して下さい。こちらにABCの見本となる動画を用意しています。ぜひ参考にして下さい。

ABC発音の見本:アルファベットの発音方法:American English

何度も音読をする習慣をつける

頭の中で文を読むのではなく、必ず声に出して発音して下さい。音読の練習をしないと、英会話は上達しません。

発音するときは口を大きく開ける

英語は口を大きくあけて発音する特徴があります。声のボリュームも日本語と比べると大きめです。しっかりと唇を動かして発音して下さい。

発音ができると自然とリスニングもできるようになる

発音の練習をコツコツと繰り返して下さい。6ヶ月くらいやるとだいぶ聞き取りができるようになります。

5.勉強法が分かっても苦手意識がなくならない場合|英語を話すために必要なこと

実践的な方法や勉強対策が分かっても「どうせ自分は英語ができない…」とネガティブな気持ちから、苦手意識がなかなか薄れない人もいるでしょう。

英会話の習得には、語学力としてのスキルだけでなく会話への向き合い方やマインドセットに関するポイントもあります。

5-1.英語での会話はできないのは間違いを恐れているから

失敗を恐れない

英会話ができないのは、日本人にありがちな完璧主義が障壁になっていることが考えられます。簡単に言うと、「英語を間違えるのが嫌だから」との印象から積極的なアウトプットができなくなっているのです。

  • 変な発音をして笑われないだろうか?
  • どうせ上手くならないから、あまり話したくない
  • 英語での表現方法が分からないと黙ってしまう

英会話で大事なマインドセットでもご紹介していますが、第二言語の習得では間違いを繰り返すことで上達します。失敗や挫折を避けてしまうと、自分の苦手としている英語のスキルや知識に気付けず、学習効果が薄れるでしょう。

5-2.英語以前に日本語での会話が苦手

英語への苦手意識がある方は、実は日本語での会話があまり得意でない傾向もあります。

どのように会話を始めればいいか分からない

他人との会話が苦手

英会話スクールを試してみたものの上達しなかったり、ずっと苦手のままだった人は会話がまず好きでないイメージがあります。

  • 見ず知らずの相手と話すグループレッスンが苦手
  • 日常的な会話で常に話題に困っている
  • 口下手で話が下手

などのお悩みがあると、会話の仕方がまず分からず英会話ができないままです。

自分の意見を言うのに慣れていない

自己表現が苦手

また、日本の文化と違って海外では自分の意見を率直に伝えるのが一般的です。自己表現が苦手だと、なかなか会話が弾まないこともあるでしょう。

ハッキリ断言しないのもネイティブ英語とは異なり、例えば日本語で「映画を観に行こうと思います」と表現する際、英語にそのまま置き換えると「I think I will go to the cinema.」となりますが、周りくどく「I think~」と言う必要はありません。

より自然な表現だと「I‘m going to go to the cinema.」と未来形の要素がある現在進行形の「going to」のフレーズがあります。日本語で「〜をしたいと思います」と割と良く言いますが、英語では「I think~」の連発は初心者っぽい伝わり方になるでしょう。

5-3.英会話の準備・コミュニケーションのコツ

実用的な英語スキルを伸ばすには、アウトプットの準備も大事です。会話が苦手な人は、事前のシミュレーションをしておくと自然な英会話ができるようになります。

イメージトレーニングで会話のフレーズを想定

英会話のイメージトレーニング

実践的な英会話で、よく使うフレーズを想定しておくと受け答えや相槌が上手くなります。例えば、以下のようなイメージトレーニングができます。

  • 相手の英語が早く聞き取れなかった時:Could you speak more slowly?(もっとゆっくり話していただけますか?)
  • 流石ですね! と相手を褒めたい時:I’m proud of your achievements.(あなたの功績をすごく思います)
  • 相手の体調を気遣う時:How do you feel?(具合はいかがでしょうか)

日常会話で活用できるフレーズを覚えて、アウトプットで慣れておくことでスラスラと話せるように慣れます。

相手の話を掘り下げたりまとめると会話が続く

相手の話を掘り下げる

仮に自己表現が苦手で自分から話をするのが嫌でも、相手の話や人柄など興味を持てればうまく広げることで英会話を続けられます。

  • What do you do for a living?(お仕事は何をされていますか?)
  • That’s my favorite~ too!(それ、私も同じでお気に入りの〜〜です!)
  • In short, he really likes this anime.(要するに、彼はこのアニメが本当に好きなのですね)

話の転換になるような質問や、相手への共感を伝えるようなフレーズ、相手から聞いた情報をまとめた感想など効果的に表現するといいでしょう。

6.英語のコミュケーションにおける「会話力」と苦手な人に足りていないこと

英語のコミュニケーションにおいて、「会話力」のポイントを以下でまとめました。英語が苦手でも、会話への自信や積極性があればコミュニケーションは成立します!

6-1.英単語や文法だけの知識だけでは会話力は上がらない

英単語や文法だけの知識

TOEICができても英語が話せない人が多いことについてこれまで説明した通り、英単語や文法の知識があっても実用的な英会話能力にはつながりません。

以下の関連記事でも解説していますが、学校の授業やTOEICなどの試験で対策される「英語」と、実践的なコミュニケーションの「英会話」では、必要なスキルが異なります。

▷参考:英語と英会話の違いとは?

英会話への苦手意識がある人は、相手がいる英語のコミュニケーションで足りていない部分があるのです。それは以下でも説明しているような自信だったり、意思疎通の積極性というマインドもあります。

6-2.英語が苦手ということを相手に伝える時の注意点

仮に英語が苦手という場合でも、気持ちや伝え方を工夫すれば英会話はできます。

自己紹介の段階で相手に伝える

英語が苦手なことを伝える

英語が苦手で聞き取りに時間がかかることについて、あらかじめ相手に伝えておけばゆっくり話してくれます。そのため、自己紹介は話のはじめに以下のような伝え方をすればいいでしょう。

  • I am not good at English.(私は英語が得意ではありません)
  • I’m still a beginner at English, but I’ll do my best. (まだ英語初心者ですが、がんばります)
  • Please speak slowly.(ゆっくり話していただけますか)

聞き取りやすい英語でリスニングがある程度できれば、初心者でも着実に英会話の経験を積めますね。

英語が苦手でも自信を持って伝えれば英会話は成立する

また、苦手意識があっても声が小さくなったり、目線を落として自信なさげで話すのはやめましょう。

萎縮してしまうと、相手からの印象も悪くなり思っていたことが変に伝わってしまいます。下手な発音でも堂々と大きな声で会話すれば、対等な立場でのコミュニケーションができます。

6-3.他者と積極的に関わろうとする意識が大事

他者と積極的に関わる重要性

英語でのコミュニケーションにおいて、大事なのは会話を通した相手との交流です。仮に英語がペラペラであっても、海外の文化に興味がなかったり相手の話を全く聞かず自分のことばかり発信していては、有益な会話にはなりません。

  • 相手の出身国はどのような文化なのか?
  • どのような仕事が海外で一般的だろうか?
  • 相手と共通する趣味はあるだろうか?

などの興味関心を持って、海外の人と積極的に関わる意識が英会話の上達につながります。会話力は語学面の能力だけでなく、相手との意思疎通やバイカルチャー的な理解力も求められます。

7.英会話の苦手意識を克服するならオンライン英会話で慣れることから

英語で話すことに慣れれば、苦手意識を克服できます。ただ、仕事やプライベートでなかなか英語を使う機会がない…という課題から、なかなかスピーキングが上手くならないお悩みもあるでしょう。

そこで、通いやすいオンライン英会話の活用がおすすめです。アウトプット量を増やす対策で効果的なので、興味のある方はチェックしてみてください。

7-1.自分の趣味と合う講師であれば英語でも話しやすい

趣味の合う講師を見つける

オンライン英会話でのレッスンでは、初心者向けの基礎カリキュラムやフリートークなど、英会話スクールによって異なります。

そのため、最初は無料での体験レッスンからいろいろ試してみると良いですが、レッスン内容だけでなく講師との相性も大事ですね。例えば、講師のプロフィールに「自分と同じでサッカーが好きだから話が合いそう」とか「日本文化が好きな先生だから、アニメとか教えてあげたい」など、話しやすい相手を探してみるといいでしょう。

7-2.英会話レッスンの選び方について

英会話レッスンの選び方

英会話レッスンは外国人講師による通い放題のマンツーマンも人気ですが、英会話に慣れていない初心者は日本人講師によるレッスンが向いています。

初心者であればバイリンガルの日本語講師がおすすめ

英会話への苦手意識がある人は、日本人によくある英語の課題を知っているバイリンガル講師から的確なアドバイスをもらえます。

また、外国人講師だと質問も英語になるため、あまり気軽に聞けないデメリットも初心者は感じます。基礎から確実に学びたい方は日本人講師を選びましょう。

英語での会話の流れを学ぶにはグループレッスンも効果的

英会話の流れのほか、会話の間やボディランゲージなどコミュニケーション全体について自信がない人は、グループレッスンを適宜活用することで上達します。

グループレッスンでは自分一人が話す時間が減って微妙…と感じる人もいますが、生徒の英語表現から学べたり、複数人による会話の流れ・リアクションを実践的に学習できます。1on1の会話ではあまり話題がなく、話が弾まない…とお悩みの方は、グループレッスンから学べることが多いはずです。

オンライン英会話の正しい選び方を確認!

7-3.苦手意識についてカウンセリングから相談できる

カウンセリングからの相談

オンライン英会話ではレッスンのほか、カウンセリングによる相談ができるスクールがおすすめです。

  • 英語の聞き取りなど、苦手なスキルがあって改善したい
  • 英語の苦手意識をなかなか解消できない
  • 自分の独学が間違っていそうで不安

といった課題を講師に相談・改善することで、英語学習における安心感も得られます。英語・英会話に関するカウンセリングでは、体験レッスンとあわせて対応してくれるスクールから話をしてみるといいでしょう。

8.英語の苦手意識を克服できれば会話が楽しくなる!

英語が苦手になってしまったきっかけや原因は今までの学習方法や考え方、マインドなど様々な要因があります。学習方法でよくある間違いで、インプットにばかり頼った勉強では英語は上達しません。

英語が流暢に話せる人にはアウトプットする習慣があります。日頃から英語を話す環境を作ることが大切です。留学をする、英会話は教室に通う、外国人の友達を作る。間違えを恐れず、積極的に英語で会話をすれば英語の苦手意識を克服できます。

  • 勉強法よりも、英会話やコミュニケーションに対する向き合い方が大事
  • 会話が苦手でもシミュレーションなど対策をすれば、徐々に慣れてくる
  • 簡単な独学からコツコツ学習&アウトプットをより学びたいならオンライン英会話で

などのポイントをおさえておきましょう。本サイト・Aloha English英会話では、英語が苦手な人でも着実に上達するノウハウ・学習法をコラム記事でご紹介しています。

英語を楽しく学ぶ方法や、初心者向けの勉強法・学習ステップを詳しく知りたい方は、以下の記事もご参考ください!

英語を話したい初心者向けのガイドはこちら

英語習得の専門家に相談しよう

まずは無料カウンセリングへ

Aloha English英会話の専門家が
英語学習のお悩みや目標をヒアリングし、
あなたにあった学習法をご提案します。

ヒアリング

担当者がじっくり日本語でお話をお伺いします。

英語のお悩み

英語で話すことが苦手な方はぜひご相談ください。

リスニングのお悩み

英語の聞き取りに関するお悩みもご相談できます。

ビジネス英語のお悩み

英会話力を上げるための方法についてもご相談できます。

Aloha Englishは無料カウンセリングでも 98%の方に ご満足いただいています。

無料カウンセリングの流れ

Aloha Englishの無料カウンセリングは
オンラインでのお打ち合わせとなります。
3ステップで簡単にお受けできます。

Step 01

ご予約

まずはご予約をお願いします。
お客様の都合に合わせて、カウンセリングの日時をお選びいただけます。

Step 02

オンライン接続

予約後、担当者から送られるリンクで
Skypeに接続します。

Step 03

カウンセリング

Aloha Englishの日本人講師に、あなたの目標や学習スタイルに合わせた相談ができます。

無料カウンセリングを予約する

60秒で完了する簡単なステップで、
無料カウンセリングの予約が可能です。

公式LINEからお問い合わせ

キーワード検索

英会話で役立つ最新記事

記事の監修者情報

【松本兼頌(Matsumoto Kensho)】

英会話コーチング歴は10年以上。これまでに300人以上の英会話学習者をサポートし、スピーキング力の向上や転職成功といった多くの成果を実現してきました。特に、初心者が陥りやすい失敗や学習のつまずきポイントを熟知。その経験をもとに、「どうすれば英語が話せるようになるか」を具体的かつ実践的に解説しています。日常英会話からビジネス英語まで幅広く対応し、スピーキング・発音・リスニングに重点を置いて監修しています。

ページコンテンツ

  • 1.英語学習や英会話が苦手と感じたきっかけ
  • 2.日本人が持つ英会話の苦手意識とその理由
  • 3.英語が話せる人たちに共通する習慣・学習方法はアウトプット
  • 4.英語の会話スキルを身に付けるための超実践的な方法
  • 5.勉強法が分かっても苦手意識がなくならない場合|英語を話すために必要なこと
  • 6.英語のコミュケーションにおける「会話力」と苦手な人に足りていないこと
  • 7.英会話の苦手意識を克服するならオンライン英会話で慣れることから
  • 8.英語の苦手意識を克服できれば会話が楽しくなる!
  • FREE 無料

    カウンセリング
    相談
    予約
    受付中!

    希望の日時を選択してご予約ください。