too…to構文の意味や使い方について知りたい!
学校で英語を習ったとき以来、すっかり英語の勉強がおろそかになっていて・・。
その気持ちよくわかります!普段から使わない知識って、すぐに忘れてしまいますよね。
ご安心ください。一度覚えた知識はすぐに「思い出す」ことが可能。新しい知識を覚えるよりも遥かに簡単です。この記事では「too…to構文」に関する知識をたった6分で見直せるように解説しています。
「構文」なんて聞くと、げげ!!難しい英文法だ・・。と過去のトラウマが蘇えってしまう方もいらっしゃるのでは?できる限り簡単に解説するように心がけました。気楽なお気持ちで読んで頂けると嬉しいです!練習問題もつけましたので、理解を深めるのに役立つかと思います。
思い出して頂きたい、too…to構文にはもう1つ「too…for – to構文」というものがあったことを。両方とも会話でよく使うことができる便利な表現です。例文もご用意してありますので、しっかりと確認してください。
too…to構文ですが、否定の「not」が文にありません。しかし「できない」という否定の意味が加わります。too…to構文を会話でで使うとき、混乱する、と悩む方もいらっしゃるのでは?是非下記の考え方を参考にしてみてください。
tooを元々の意味通り「・・すぎる」と訳してみる。「コーヒーは飲むためには熱すぎる」つまり「熱すぎて飲めない!」と段階を経て考えてみると簡単になりますよ。
too…to構文を作る際のルールについて確認していきます。《to不定詞》と《tooの意味》の理解が曖昧だ!という方、まずはこちらの記事を参考にしてください。too…to構文を学習するうえで必要な知識です。
参考:to不定詞の3用法はネイティブの感覚を知れば見分ける必要はない
参考:英語文法の基礎、tooとveryの違い Aloha English英会話
下記の文をtoo…to構文を使って英文にしてみましょう。
「この曲は私にとって難しすぎて歌うことができない」
⇨ This song is too difficult for me to sing.
このようになります。念のためですが、「too」「 for」「 to」の順番は守りましょう。各品詞についても、関連記事にて詳しく解説しています!
too…to構文には否定の「not」がありません。しかしなぜ「〜できない」という訳になるのでしょうか。この謎を紐解くために、この2つの例文をみてください。
veryとtooの2つの文。どちらがより「疲れている」と思いますか?そうですね、「too」を使った文の方が「疲れている」感じが伝わってきます。「too」は本来「・・すぎる」という意味で使われます。
I am too tired to watch a movie.
too…to構文の時も一緒で「私は疲れすぎている。だから映画なんて見れない」と直訳することができます。直訳を日本語に合わせて意訳すると「疲れすぎて、映画をみることができない」となるのです。日本人のためにわかりやすく意訳した。しかしかえってややこしくなった、という背景があるのでしょう。
too…to構文を違う表現で言い換える場合、《enough to》や《so that構文》を使えば可能。表現方法の引き出しが多ければ、会話表現のバリエーションも増える。英会話上達の秘訣ですね。too…to構文の言い換え表現もチェックしてみてください。
参考:too to・enough toとso that構文の書き換え|英語の文法解説
英語で会話をする場面を具体的に想像しながら、too…to構文の例文を作ってみる。すると会話で使うときに、スムーズに口から英語フレーズが出てくるようになります。too to構文だけでなく、全ての英文法で活用してもらいたい。イメトレをするだけで、効果的に英文法を習得できます。
相手に「できない」と伝えるとき、便利です。
飲み会や遊びに誘われた。でも行きたくない!そんな時、やんわり理由をつけて断る際にも使えます。
「このご飯美味しすぎる!!」なんてちょっとした誇張表現をしたい時。自分の気持ちを大げさに表現する時も使えます。
「〜だから、できない」「やんわり断りたい」「大げさに伝えたい」、これらの3つの場面で重宝されるtoo…to構文。他にもこんな使い方があるぞ!という方、ぜひメッセージください!参考にさせていただきます。
お分かりいただけた通り、too…to構文は会話で大活躍の優れもの。中学生で習う英文法は全て、日常会話で使えるものばかり。ネイティブと英語で1時間会話も夢ではありません。
その他の英文法は「どの文法を使えば英会話は上達するの?中学2年までの知識って本当?」で解説しています。1日1文法、中学で習った知識を復習してみてください。
too…to構文でこんなお洒落な言い方もできます。遠回しなフレーズなので、多様厳禁。ときどき使うくらいが、かっこいい。
too…to構文の意味と使い方を解説しました。too…to構文には「・・すぎて〜できない」という意味がありましたね。too…to構文の文を組み立てるには、3つのルールがあります。覚えていますか?
too…to構文が日常会話で重宝される3つの場面も紹介しました。英文法を完璧に身に付けるには、実践の会話で使うことが上達の秘訣。会話で使っている場面をイメージしながら学習しましょう。スムーズに口から英語フレーズが出てくるようになります。
too…to構文をマスターしたら、次は《動名詞とto不定詞の使い分け》や《使役動詞》の学習してみてはいかがでしょうか。関連する項目なので、学習効率をあげることができます。
詳しくはto不定詞の基本と使い方のページや、原形不定詞の基本・解説ページのほか、関連記事にて取り上げています!
Aloha English英会話の専門家が
英語学習のお悩みや目標をヒアリングし、
あなたにあった学習法をご提案します。
担当者がじっくり日本語でお話をお伺いします。
英語で話すことが苦手な方はぜひご相談ください。
英語の聞き取りに関するお悩みもご相談できます。
英会話力を上げるための方法についてもご相談できます。
Aloha Englishの無料カウンセリングは
オンラインでのお打ち合わせとなります。
3ステップで簡単にお受けできます。
まずはご予約をお願いします。
お客様の都合に合わせて、カウンセリングの日時をお選びいただけます。
予約後、担当者から送られるリンクで
Skypeに接続します。
Aloha Englishの日本人講師に、あなたの目標や学習スタイルに合わせた相談ができます。
60秒で完了する簡単なステップで、
無料カウンセリングの予約が可能です。
コメントを投稿するにはログインしてください。